営業部

愛すべき悪役

 

話題の「ジョーカー」を観てきました。

バットマンの宿敵ジョーカーは、如何にして悪のカリスマと成り果てたのか。

本作では彼の知られざる過去が描かれています。

 

ピエロをしながらコメディアンを目指す貧しい男アーサーが、社会的弱者として散々虐げられ、これでもかというほど理不尽な扱いを受け続けた結果、彼の中に眠っていた狂気(=ジョーカー)が覚醒してしまうというストーリー。

前評判が凄まじく、様々な感想を読んでから観に行ったので、自分にとってどう映るのかビクビクでした。

劇場を出る時、どんよりとした気分なのか、それとも晴れ晴れとしているのか。

私は限りなく後者寄りでした。

彼はジョーカーになってしまえば無敵で、社会的弱者のアーサーにさよならできるのだから。

作中で描かれるアーサーの人生は、目を覆いたくなるほど痛々しい。
でも決して、他人事には思えません。

生まれながらの悪者は存在しないのだと思わされます。

アーサーはなるべくしてジョーカーになった。
逆に、ジョーカーにならなければ彼の生きる場所は残されていなかったのです。

ジョーカーになって初めて満たされた承認欲求。自分を支持する人々からの賞賛。

アーサーとしての人生を終え、悪のカリスマに生まれ変わったジョーカーの表情に、かすかな希望が見えたような気がしました。

 

恐ろしいのが、誰もがジョーカーになり得るということ。

誰かにとっての善は他の誰かにとっての悪であり、自分に見えている世界が全てではない。

自分の理解の範疇を超えるものを無視し続けるとどうなるのか?

この作品が今、世に放たれた意味を考えなければいけないと思います。

 

気軽に観に行くことはおすすめしませんが、ホアキン・フェニックス(リバー・フェニックスの弟!)の怪演が光る名作です。

 

ついでに、CreamのWhite Roomが流れるなかでゴッサムシティが燃え上がるシーンが最高にクールでした。

 

 

コメントする

印刷については何でも
お気軽にご相談ください。