昨日は浄土平へ車を走らせ、そこから往復2~3時間の所にある鎌沼
という所へプチ登山をしてきました。
来月屋久島へ行きかなりきつめな登山がプログラムに含まれる研修
に参加するので、その事前準備と身体が自然を欲している感があった
のでふらっと行ってみました。
浄土平まではよくドライブに行って吾妻小富士で深呼吸をして帰って
きたりしていたのですが、そこから先の登山道は初めてでした。
木道の先に出てくるのが鎌沼 ここで景色を楽しみながらお昼ご飯です
ここに来て思ったことが、なんて綺麗な場所なんだということと、
ここは本当に日本なのか!?ということでした。
頻繁に通ってしまいそう。
鎌沼へ行く途中に分かれ道があり、そちらは上級者コースだそうで
次はそちらへ行き「魔女の瞳」と呼ばれる真っ青な沼を拝んで来ようと思います。