営業部

夏のこけし活動

今日から9月、もう夏は終わるのでしょうか。
いいえ、まだ盆地は暑そうです。

しみじみと今年の夏のこけし活動を綴りたいと思います。

まずは、こけし談話会の定例会に参加しました。

 

談話会ではこけしをそれぞれ持ち寄って、そのこけしについて語ります。
いつもは市内の旧家をお借りしているのですが、
今回は土湯温泉近くの伝統こけしの展示館・西田記念館で開催しました。
テーマは青森のこけし。
青森のこけしは他の県のこけしよりちょっと雰囲気が濃いめです。

 

先輩方の可愛いコレクションを見てください……!!

 

工人さんによって

顔も胴模様もさまざまです。

 

熱狂的なファンが多い

今晃工人のこけし

個性的です。

 

こちらは

同じく今晃工人の干支・ネズミ

 

奥から覗くこけしも

可愛いです。

楽しい時間でした。

 

 

そして、夏のイベント美轆展(みろくてん)も行ってきました。

4月の土湯こけし祭り以来の福島のこけし頒布イベントです。

こちらも西田記念館で2日間開催されました。

お昼頃に行ったところ、ちょうど人が少なめで買い放題。

買い物かごがご用意されているのですが、
友達曰く「カゴをもったら危険」※注1

私はカゴを持たずにこけしを選びました。
工人さんから制作秘話なども聞けて、楽しい時間でした。

実は8月30日から9月1日の週末に、

鳴子温泉で全国こけし祭りがあったのですが
諸事情により参加できず

無念です。

 

相変わらず鳴子のお祭りはインパクト大。

秋はこけしの季節なので
持っているこけしを見返して、これからお迎えするこけしの計画を練ろうと思います。

 

 

※注1 カゴを持ってしまうと、こけしをカゴにどんどん入れてしまう

 

 

 

 

 

 

コメントする

印刷については何でも
お気軽にご相談ください。