こんにちは!
3月も中旬を過ぎ、段々と春めいてきましたね。「暑さ寒さも彼岸まで」と、よく聞きますよね。
さて、お彼岸といえば「おはぎ」
今まで工程から仕上りまで順調に作れたことがないのに、懲りずに今年も挑戦しました!
失敗しないように、初心者必見というレシピを検索して作ったのですが・・・。
まずはあんこ。レシピでは、小豆の三倍の量の水で茹でて、柔らかくなったら砂糖を加えて30分煮込んで完成!
でも出来上がったものはあんことは程遠く、お汁粉のレベル・・・(汗)
やっぱり3倍の水って、そもそも多いのでは?レシピに頼りすぎてはいけませんね。
「はい、1時間煮詰めたあんこがこちらです」と、料理番組でよく見る差し替えがあればいいのに・・・。
火加減を強めるとあんこがマグマのようになるし、弱めの中火でひたすらコトコト・・・
途中何度もくじけそうになりながら、なんとか完成!!
夕方から作り始めたのに、時計は夜の11時を回っていました。でも、前日の夜にあんこを仕上げるノルマは達成です!
そんなこんなで出来たおはぎ。家族が喜んで食べてくれたので作った甲斐がありました。
次回はもっと要領良く作ります!
きな粉バージョンも作り、それぞれの実家にもおすそ分けしました。