お知らせ・制作事例

  1. Home
  2. /
  3. お知らせ・制作事例
  4. /
  5. Page 55

短編映画の魅力

須賀川で行われた国際短編映画祭に行ってきました。 1月に福島市のイベントに来てくれた監督さんをはじめ 大物ゲストが勢揃いでしたので大興奮のひとときを過ごしました …

もっと見る

森林浴

那須 民宿前 GWは色々ありましてほぼでかけなかったのですが、 最終日だけでも連休気分を味わうため那須へ行ってきました。 一泊数千円の民宿は老夫婦二人で切り盛り …

もっと見る

没入感の高いゲームの話

湾曲した画面に対して3D眼鏡を装着し、動く椅子と吹き付ける風で映像の中の世界を疑似体験しつつシューティングゲームをするアトラクションに参加しました。しかも参加者 …

もっと見る

タイムスリップ飲み会

ゴールデンウィークに都内某所で友人と飲み会。 中世西洋風の店内のイベントということもあって タイムスリップ気分。 世界最古の弦楽器を使ってのライブパフォーマンス …

もっと見る

毛虫の話

メール・FAXで27日配信のMMIにもちょろっと書きました。毛虫の話です。 毛虫が苦手です。 中学校の頃図鑑に乗っている毛虫の写真に近付けませんでした。克服しよ …

もっと見る

花見と涼み

先週土曜日は猪苗代へ遊びに行って参りました。 いつもの絶品カレーを食べ、外でのんびりと過ごしたあとに ずっと気になっていた桜の名所へ行ってみました。 猪苗代 観 …

もっと見る

ギョイコウかウコン

緑色の桜=御衣黄桜だと思っていたのですが、これは鬱金桜かもしれない…? 写真におさめたいと思っていたので嬉しいですが、新の御衣黄桜はそう簡単には出会えなそうです …

もっと見る

続・4月に読みたい漫画の話

小説はだらだらゆっくり 複数冊同時進行で読んでいるので時間がかかりますが、 漫画はスイッチが入ると一気に読んでしまう私です。 4月の頭から30冊。気がついたら読 …

もっと見る

桃源郷はあった!

   福島に生まれて 福島で育って 早XX年 お恥ずかしながらはじめて行ってきました 「花見山」 日本だけではなくて海外からの方もたくさんいてびっくりしました …

もっと見る