と、言うほど解決法では無いので参考にはしないように!
どうにも気分が上がらず憂鬱な時には何がしかの作品を吸収して復活したり憂さを晴らしたりします。
特に効果の有るのがバッドエンド、ビターエンド、メリーバッドエンドの映画・漫画です。
短時間で吸収でき、尚且つ鑑賞後に言い知れぬモヤモヤ感を心に残す作品がとても効果的です。
自分の悩みより映画の主人公の方が大変だから大丈夫とか、そう言う視点ではなく、あくまで作品中で自分は傍観者なのですが、作中の展開に影響を受けて気分を沈める事で現実的な憂鬱からの逃避を図っているのかも知れないです。虚構の事象に現実の感情を一体化させて自分の気持ちを打ち消す。自分の事態を虚構へと転化させて放り投げる。そんな発散の方法なのでしょうか。簡単に言うと現実逃避……
まあ私の場合は落ち込んでいる時に幸せ・成功等のグッドな結末を見てしまうと尚更落ち込む傾向があります。登場人物に対して不満を抱いてしまうんですね…
ハイテンションなシリアルキラーがチェーンソーをブンブン楽しそうに振り回して最終的に警察に追い詰められたときの事故で死を遂げるけれど最後まで幸せそうだった……みたいな映画なら笑顔になれるかも知れませ…なれますね。観たいです。