最近のはやり。きくおさんの曲。
この間運転中に流していて、ふと同じ曲がずっと流れているなと思ったら38分もある曲で驚きました。
きくおさんを知ったきっかけはボーカロイドの初音ミクさんの曲でした。8年前くらい…?
ダークで奇妙な歌詞にキラキラした音と声が心地よく混ざりあって、とてもいい気分になれます。
ふわふわしたくなったら是非一度聴いてみてください↓
おすすめ3曲です
最近聞いて好きになったのはこちら
PVのインパクトがすごい
この他に暗叫という曲も好きです。
最初から最後まで鬱々とした曲なのですけど、それがアドベンチャーゲームのバッドエンド直前に流れる曲のようで大好きです。
恋愛ゲームだとしたら女の子が自分から離れていくその過程を手から水がこぼれ落ちるが如くただ見ていることしかできないあの時…を彷彿とさせます…
間違ってしまったと蒼白しながらも少女が語る結末をただ受け入れることしかできないあの時です。あーーいいですね。最高。
暗叫という題も良いですよね…叫なのに暗なのですよ…
表には出せない少女の叫びを主人公は察知して助け出してあげなければならなかったのに、それができなくてこういう結末を迎えてしまった…みたいな。
暴力的に表現するならば、主人公から見えない位置で少女は背中に銃を突き付けられていたのに、それに気付けず…みたいな。
話がずれた!
きくおさんの曲は気持ちよくて不気味で想像力が掻き立てられるというお話です!!