誰が何をしてても別に関係ないのでいいのです、ただそれを私は必要以上に拾いに行かない、って話です。
ドラマや映画を観る時にその演者さんの個人情報って不要以外のなんでもない・・・と感じてます・・せっかくいいキャラなのにいい話なのに背後に現実の生身の人間がいるって世界観壊されるというか・・・
例えばアニメのキャラクターの声優を誰がやっているかは認識していても、その人の詳細とか顔とかそこまでは別にどうでもいいというか。キャラクターが好きでも、声優を知ることによってイメージのギャップがあったらキャラクターの印象にも関わってくるので・・・超萌えるキャラクターの声を当ててる人が自分の苦手なタイプの人間と分かったら、キャラクターへの愛に支障を来すかもしれないじゃないですか・・・?
しかもそんな理由で夢と理想と萌えの世界を人間に邪魔されるなんて・・・
キャラクターはキャラクターとして生きているので、その裏に人間はいないのが理想です。キャラクターの声はキャラクターが出しているのです。くらいのレベルで認識不要というか。
だから初音ミクちゃんとかは初音ミクちゃんとして存在しているのですごい。突き詰めると人間ですけど、でももうそこからは切り離された存在になっていると思います。
同じように映画の中に存在するキャラクターと演者さんも関係ない。大好きなゲームを作っている人のことも好きなイラストを描く人のこともそんなに知りたくない。
理想と夢には私の中で欠点のない絶対的な神であってほしいし、キャラクターだってその世界で死んでほしいので・・・
陰惨な世界で微笑んで死んだその人がレットカーペットとか歩いてるの別に見たくないし・・・
割と私は芸能人も知らないほうなので、例えば携帯CMのたかすぎくんとこますぎくんだって、誰か分かりませんけどだからこそ純粋に好きでいられる所があるというか・・・
ドラマも映画も知らない役者さんであればあるほど単純に楽しめるのでそういうとこは幸せだと思います。