タカラ BLOG, 総務部

エモーショナル

私の青春を多いに彩り、現在の人格形成の原点となった母校が閉校することとなり、当時の友人と開放日に見学に行ってきました。

そこかしこが懐かしく、美術部だった我々が作ったゴミ箱が校舎内に点々と残って今も使われていることに興奮したり、
中には入れませんでしたがかつての溜まり場だった美術室の前で記念写真を撮ったり、
在校生が作った年代ごとの掲示物や、スナップ写真のアルバム、卒業アルバム、文集も廊下に展示されていて、
色々見て湧き上がる思い出を話しているうちにあっという間に時間が経っていました。

特に某用具入れの湿ったにおいに友人は強い思い入れがあり、
それを発見して嗅ぎ、フラッシュバックに興じるなど、ものすごく…楽しかったです。
ちなみに私も嗅ぎましたが、忘れていた当時の記憶が少し甦りました。すごい。

福島キヤノンさんが教室で写真撮影をしてくれるサービスも行っており、それに参加して貴重な教室ショットもいただきました。
20年ほど経ってまた母校の教室に座れる日が来るとは思っていなかったのでとてもいい思い出になりました。

いままでありがとう…

印刷については何でも
お気軽にご相談ください。