5月にスタートした野菜づくりは、中旬にホームセンターで苗を買い夏野菜のミニトマト・きゅうり・ナス・オクラ・トウガラシ・モロヘイヤ、大葉の苗を植え付けました。
面白いように大きくなり、あっという間に収穫です。
まあ〜写真ではそう見えますがいろいろありました^^;
夏野菜は育ちが良いので毎日収穫できます。
そして暑かったので長くいっぱい穫れましたがそのおかげで
冬野菜を植え付けるのが遅くなってしまって10月上旬、やっと白菜の苗を10本とカブの種を植えました。
遅かったのが悪いのか白菜4個は結球しませんでしたが今も食べることができます。カブも時々小さいですがサラダや漬物にして食べています。
今年もこれから畑を耕し何を植えるか楽しみです。
猫の額ほどの面積ですがなかなか面白ですよ🎶。
ちょっと順番違いますが育った野菜です。