お知らせ・制作事例

  1. Home
  2. /
  3. お知らせ・制作事例
  4. /
  5. Page 60

金魚の箱

水族館の淡水コーナーが大好きです。 ヤマメとかイワナとかゲンゴロウとかカエルとかイモリとか川や沼や池に居る身近な生き物をそういう場所で改めて観るのが何か新鮮な感 …

もっと見る

素手で作る海老天

熱さに耐えて美味しい海老天を!!! ・・・・なんて、拷問かなんかでしょうか。 実はお湯です。 友達2人と食品サンプル作りを体験しました! ろうをお湯の上に垂らし …

もっと見る

15時間の夢

夢の国に行きました。堪能できて幸せです。 乗りたいものに乗って、長時間並んで(醍醐味)、食べて、撮って、はしゃいで、インディージョーンズで撮れた素敵な写真を買い …

もっと見る

居たい放題

都内にあるフクロウカフェに行きました。 触る事の出来るフクロウもいて、ソロソロと撫でてみたら案外ふわっふわで、というか凹む。芯の回りに綿があるような面白い感触で …

もっと見る

雑踏をかき消す

イルミネーションが綺麗な季節になりましたね!! 花火に次いで綺麗に撮る挑戦をしたい題材です。 しかしそういう場所は人が多いのが常なので、このくらいぼけぼけでぼん …

もっと見る

七変化

日曜日の空はとてもきれいでした。雲ひとつなかったのですが、気づけば大きな塊で太陽を遮っていました。 よく見ると色々な色が見えてきて面白いです。 川とか滝とか、竜 …

もっと見る

窓際の植物園

多肉植物かわいいですよね。 葉っぱがぷにゅぷりしていて惹かれます。 今はこれくらいなのですが、もっと緑を部屋の中に増やしたいと目論んでいます。 ちなみに端っこに …

もっと見る

思い出に残す発想

気になるニュースを読んだのご紹介 読めるのは子どもの間だけ。大人になると文字が見えなくなる絵本が話題(BuzzFeed Japan) Yahoo!ニュース ht …

もっと見る

ずっと残していきたいもの

南相馬市の朝日座で、昨年の日本アカデミー賞受賞映画の上映のイベントがあったので、参加してきました。 昔ながらの劇場の雰囲気がとても心地よく、イベントもとても充実 …

もっと見る

ラッキョウがあれば完璧

今風に言うと 「星人とラーメンなう。に使っていいよ」といった感じでしょうか アプリの試用期間が今週末までなので真似したい方はお早めに