

![]() |
![]() 代表取締役 林 善克 |
弊社は長年医療機器添付文書の製造に携わり間接的に医療現場を支えるお手伝いをして参りました。私たちは地元福島で3・11を経験し、実体験を踏まえ医療現場へのさらなるお役立ちができないかと、病院職員向けのBCP対応アプリを開発しました。情報共有や指示伝達など日常使いで操作感を錆びつかせず、災害時にはスムーズに災害モードへ切り替え安否確認や被災状況・患者の受け入れ状況速報を職員へ伝えることのできるアプリです。
災害時に医療現場が混乱することなく一人でも多くの患者さんを救うことができるようにという想いを込めたこのアプリを、是非皆さまに利用していただきたいです。
昭和29年5月 | 会社設立 |
平成16年7月 | ISO9001 2001年度版認証取得 |
平成25年3月 | 医療機器製造業許可取得 取得番号:07BZ200045 |
平成28年8月 | メディカル工場増設 |
平成30年6月 | 自社BCP策定・運用開始 |
発信者と受信者を原則1対1にすることで、個々人の受け取り方の違いで起きる情報の誤認・錯綜を防ぐことができます。
全体連絡だけでなく、特定の部署・人への連絡ツールとして利用できます。『指示伝達』機能を用いた部下への指示伝達も簡単です。
|
![]() |
管理者・利用者ともに書き込みやコメントができ、 情報交換や会話・議論が行える形式です。 所属による権限の設定が行えます。 ![]() |
![]() |
災害発生時には『災害モード』に切り替えることで安否確認連絡ができます。 安否確認は、事務局または部課長などの『権限者』1名からの発信のみで、部署問わず病院全体へ連絡ができます。
|
![]() |
![]() ![]() |
冗長化サーバー
結ネットfor Hospitalは、災害時のアクセス集中に強い、冗長化サーバーを採用しています。ISMAP※認定サーバーでセキュリティ面も 安心・安全にご利用いただけます。 |
![]() |
![]() |
月額330円〜※1
全ての機能が使用可能 100人規模の病院であれば1人あたり 月額約330円(税込)ですべての機能を 使うことができます。 ※1 月額利用料。 ※2 月額基本料、初期導入費用別。その他、詳細はお問い合わせください。 |
組織向けに
設計されている
日本製のアプリです
発信者と受信者で
権限が明確に
分かれています
権限に合わせた
情報が閲覧できます
自分の発信記事に
対する個人別の
既読がわかります
パソコンでもご使用可能です。
病院内ではパソコン、外出中や勤務時間外はスマートフォンでのご使用ができるため便利です。
政府が定めている基準をクリアした、冗長化サーバーです。システムに何らかの障害が発生した際に備えて、予備の設備やサブシステムなどを平常時から運用しています。
定期的にバージョンアップしています。(2.3回/年) 皆さまに、より快適にご使用いただけるように改善しています。
災害時やデータ破損時など、あらゆる障害からデータベースを保護し、サービスの継続を可能にするシステムが構成されています。データベースが全て失われた時のためにスタンバイ用のデータベースを構築していて、運用を継続してできるようにしています。
BCPマニュアルについてもサポートさせていただきますので、ご相談ください。
はい、医療機関以外でもご使用が可能です。
企業の形態に合わせてカスタマイズが可能です。
〒960-8141
福島県福島市渡利字絵馬平86-9
TEL.024-526-4303 FAX.024-526-4302
URL https://www.takara.inaka.co.jp
E-mail sky@inaka.co.jp
ICT事業部
〒921-8043 石川県金沢市西泉4-60
TEL.076-280-8001 FAX.076-280-8002
URL https://www.cpu-net.co.jp
E-mail info@cpu-net.co.jp